離婚した借金持ちの過去と現在と未来と。

個人事業主、元妻子借金持ち男。借金は0になりました。過去を振り返り雑感を書いてます。

ポスティンガーは危険察知能力が高い説

当記事は過去(2年前)借金(270万円)があった時の自分のブログ記事にツッコミを入れるだけのものです。青字がツッコミになっています。↓元ネタ

www.kansaikansai.work

危険察知脳力は一般人の約8倍

個人の見解です。

 

 

ヤタガラスです。

 ん?

 

チラシが配りやすい季節となり、

ポスティンガーのみなさんいかがお過ごしでしょうか?

 今年はもうすでに暑くなりましたけどね。

汗だらだらです(笑)

 

僕は相変わらずチラシ配りに精を出しております。

 仕事が多かった時期ですね。

 

今日は、ポスティングあるあるその7、

危険察知脳力は一般人の約8倍ということでお話ししたいと思います。

 ん。ポスティングあるあるなら無限にあります。

 

ポスティンガーはある意味メンタルとの戦いでもあります。

 自分との会話を大切にしています。

 

クレームはもちろんのこと、

街で普通に歩いている人や飼われているワンちゃんなど、

身の危険にさらされることは多々あり、

その危険を回避するために危険察知脳力が自然に高まります。

 嫌なことなんて多々ありましたからね。

 

まず、ポスティンガー上級者になるとクレームには慣れてくるのですが、

好んでクレームを受けに行く人はいないと思います。

 時間のロスにもなりますしね。

 

なので、この人の前でチラシ入れたらクレーム言われるだろうなと察知した時は、

そのマンションポストを回避するか、10枚くらい入れて様子を見ます。

 危険予知能力が働きます。

 

こちら側から挨拶をして返事が返ってくればポスティング続行で、

返事がなければクレームに繋がる可能性があるので撤退します。

 先だしジャンケンで勝つパターンですね。

 

僕の主観ですが、こちら側から挨拶をすると大抵上手くチラシ配布できます。

 先だしジャンケンは有効的(友好的)です。

 

相手側も少なからず警戒はしているので、

先出じゃんけん手法で悪者ではないよアピールをしておきましょう。

 アピールしてもポスティンガーをこの世で一番嫌ってる人もいるのでそこは柔軟に対応ですね。

 

これは管理人のいるマンションも同じで、

まず、マンションに到着すると管理人室を遠目からでも覗きます。

 マンションにもよりますが管理人さんがいなくても電気だけ付いてる所もあります。

 

僕の場合、管理人がいた時点でそのマンションには配布しません。

 配布枚数を稼ぎたい場合は管理人さんがいても配らせてくれってお願いすることもあります。

 

特に不動産チラシなどは配布OKサインが出ないことが多く、

自転車から降りて配布許可を取る時間がもったいないので、

管理人さんが見えた時点で諦めます。

配ってるチラシにもよりますね。

 

ちなみに、管理人さんが外で掃除やゴミの整理をしている所も配布しません。

これもめんどくさいからです。

 面倒なことはお断りです。

 

では戸建てはどうか?

 ん”~どうでしょう~

 

僕は危険察知脳力が高すぎて配布すべき家に主が見えた場合、

その周辺の家を全て飛ばします。

なんならチラシなんて配ってませんよ的な雰囲気を出しつつ颯爽と歩きます。

 配れたとしても1枚ですからね。

 

主がいる家が見えなくなるまで歩き、

角を曲がった時点で配布再開となります。

 戸建てはスルーする確率は高いですね。

 

道端で遊んでいる小さい子どもたちを見かけるとその周辺は要注意です。

 子どもって予測不可能な動きをするので危険を伴うことがあります。

 

必ずと言っていいほど親御さんか祖父祖母が一緒にいるので、

子どもだからと言ってうかうかポスティングしには行きません。

 スルーする判断材料の一つですね。

 

家の主がいても心地よくチラシを受け取って貰える場合がほとんどですが、

ある一定のクレームを回避するためにはやらなければならない性なのです。

 調子のいい時は家の主に直接チラシを渡します。

 

たまにですが、戸建てのポストにチラシを入れる瞬間に玄関から主が出てくることがあります。

 どっちの人か分からずあたふたしがちです。

 

その時は双方とも驚くのでまずはこちら側から挨拶をしておきましょう。

例えその方がある一定のクレーマーだったとしても、

驚いているのでクレームを言うスキはありません。

こちら側から先に挨拶をするのが礼儀です。

ですが、ワンちゃんの場合はすぐに逃げましょう。

 単にいっぬが怖いだけです。

 

あとは宅配屋さんと郵便局員さんですね。

 被ると嫌な方々です。

 

この2人はマンションのポストで被ることが多いのですが、

それほど危険ではありません。

クレームは言われないですし。

 狭いところで被ると結構なストレスを感じちゃうんですよね。

 

しかし、みんな時間との勝負な訳で、

僕の場合は2人の邪魔にならないようにポスティング中でも移動するか、

2人を避けながら配布するように心がけています。

 この辺は臨機応変にですね。

 

最後に

警察官は最も安全です。

 ポスティング自体は違法ではないからです。

 

ポスティング自体は違法ではありませんので、

パトカーが通ろうが警察官とすれ違おうが堂々と配布していれば問題なしです。

 あたふたしてると逆に職務質問受けるかもです。

 

最も要注意なのは3度の飯よりクレームが大好きな方たちです。

 イライラしてる人おおいですからね。

 

長年ポスティングをやっていると何となくクレームになりそうかどうかが分かるようになってきます。

 雰囲気というかクレームのオーラをまとっています。

 

これは自然に身に付いていくものなのでやらないと分かりません。

 経験が全てですね。

 

色々書きましたが僕はこんな感じでポスティングをしています。

できれば暖かい挨拶やひと言があれば心を落ち着かせてポスティングができます。

 安心できる一言第一位は『ごくろうさん』ですね。

 

チラシを入れてほしくない場合は、

『ここには入れないでね^^』でのひと言で大丈夫です。

 『入れるなよ』は怖いんで止めてほしいですね(笑)

 

その一言でポスティンガーはかなり救われます。

 お互いに気持ちよく生活送りたいですよね。

 

お手すきの時にクリック応援よろしくお願いします↓

はてなブックマークも押して頂けると嬉しいです。↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 離婚へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 30代オヤジへ
にほんブログ村


債務・借金ランキング